どうも、こんにちは、こんばんは。えさちゃんです!
ホノルル・ワイキキ周辺はたっくさんの飲食店があって、どのお店に入ろうか迷いますよね。
ハワイ旅行中に絶対に外さないホノルルの美味しいグルメをご紹介^ ^
ロコも愛するリーズナブルなファミリーレストランでの食事もご紹介します♪
日本人オーナーのいるポキ丼専門店 Sato Seafood

ワイキキでポキ丼食べるなら絶対にここ!
Sato Seafoodは、日本人オーナーがやっているポキ丼専門店です。
わかりやすいメニュー表があり、私たちは醤油ポキと、コリアンポキを注文♪
人気店なので、注文してから少し待ちました。20分後くらいに戻ると受け取ることができました。
Sato Seafood
所在地:2310 kuhio Ave.#5, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
ワイキキのクヒオ通りにある丸亀製麺の隣にお店はあります。
営業時間:7:30〜20:30
わたしたちが訪れた時は、1ドル150円を超えていたので、だいたいですが、ポキ丼1杯3000円くらいでした。定番の味でとっても美味しかったです。高いけど食べる価値はアリです!

でも、やっぱりカウアイ島で食べたポキ丼の味が忘れられないくらい美味しかったな〜♪
↑↑カウアイ島のグルメ記事はこちらから↑↑
美味しくて楽しい! Aloha Steak House

アメリカにいるんだから、豪快で美味しいステーキが食べたい!!
そんな時に、ぜひ訪れてほしいのがAloha Steak House です^ ^

写真では伝わらないのが悲しいけれど、ボリューミーなステーキ!
ちょうど良い火入れで、肉肉しく、ソースはお肉の味を引き立てます。

ポテトとガーリックシュリンプと、シーザーサラダも注文。他に、グリルサーモンも頼みました!
どれも抜群に美味しい。ガーリックシュリンプは、ザクッと揚げてあって、
わたしは、有名なジョバンニのガーリックシュリンプよりも好みでした^ ^

食事の最後にご好意で、スイカのシャーベットをサービスしていただきました。
「よく食べるね〜♪」って声をかけてくれた店員さんも、ずっと笑顔ですごく感じが良かったです^ ^
このディナーの会計は二人で200ドルくらいだったと思います。日本円で3万円くらいかな。贅沢したけど、とっても良いハワイの思い出になりました。
また、行きたいな〜!マハロ〜♪
Aloha Steak house
所在地:364 Seaside Ave 1st floor, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
営業時間:17:00〜21:30
予約をしてから行くのがおすすめです。
↓↓わたし達は、Open tableで予約を取りました。↓↓

ロコから愛されるファミリーレストラン Zippy’s

ワイキキ周辺は物価も高め!それに加え、円安の状況下。一度の食事で数万円飛ぶことが当たり前ですが、やっぱりキツい!リーズナブルに食事を楽しむべく、地元民からも愛されるファミリーレストランに行って来ました。

ミニサイズのサイミン(ハワイの麺料理で、スープがおでんの出汁みたいで美味しいです♪)と、
ロコモコとアイスティー×2を注文しました。これで4000円くらいだったかな。(円安怖い)
特別なサービスも特に何もないけれど、地元民の日常を感じられるお店で、気軽に利用できるのが良いですね♪家族で利用するのもおすすめです。
パックに入って出てくるので、そのままテイクアウトもできるし、もちろん店内で食べることもできます。
一番人気はジップパック。まるでわんぱく弁当みたいな中身です。
Zippy’s
所在地:601 Kapahulu Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
※チェーン店なので、他にも店舗あり。
営業時間:6:00〜22:00
わたしたちは、ワイキキ周辺からバスに乗って行きましたが、夜はちょっとコワイ雰囲気なので、バスの利用は明るいうちがおすすめです。コロナ禍以降、ホームレスが増えているのがハワイの現状です。
ワイキキの大箱レストラン! ザ・チーズケーキ・ファクトリー

店名の通り、チーズケーキが有名なお店で、常時30種類くらいのチーズケーキが食べられます!
が!!チーズケーキだけでなく、本格的な料理も食べられて、お酒も楽しめちゃうんです♪

シェアして食べられるチーズバーガーも、ミートボールのパスタもめちゃめちゃボリューミーでした。
味はもちろんバツグンに美味しい!

チーズケーキも注文していたけど、腹パンすぎてテイクアウトに変更してもらいました^ ^
ねっとり通り越してねっちょり系のチーズケーキで美味しかった!
The Cheesecake Factory
所在地:2301 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
ロイヤルハワイアン1階にあります。
営業時間:11:00〜23:00
手軽に食事を楽しむなら クヒオ・アベニュー・フードホール

ハワイ・ワイキキにはフードコートも目につくところにたくさんあるので、何を食べるか迷った時に利用できるので助かります♪小腹が空いた時に、アメリカンピッザを食べるのはいかがでしょう?
クヒオ・アベニュー・フードホールはインターナショナル・マーケット・プレイスにある多国籍フードホールで、ピザの他にも、メキシコ料理や、ラーメン、ポキ丼などのお店が入っています!中央には、バーもありましたよ(^ ^)
ピザはわたしの顔よりも大きなサイズで、ジャンキー♪
Kuhio Ave Foodhall
所在地:2330 Kalakaua AVe #156, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国
インターナショナルマーケットプレイス1階
営業時間:8:00〜21:00
ちなみに、ここのフードホールやお手洗いでよく「Are you in line?」(並んでる?)ってめっちゃ聞かれました。挙動不審だったのか・・・(笑)「Just looking.」とか、「After you.」って返してました。わたしのミジンコみたいな英語力を試せて良かったです。
ハワイの青空市 ファーマーズマーケット

ハワイに来たら、やっぱり行きたいのがファーマーズマーケットですよね。
ハワイのいたるところで、曜日や時間限定で青空市が開催されます♪
特に、有名なのがダイヤモンドヘッドのふもとで、土曜日の午前中に開かれるKCCファーマーズマーケットです。
フルーツはもちろん、片手で食べられるフードやドリンク、手作りのパンやジャム、アクセサリーやTシャツなどハワイのお土産にピッタリな物も売っています。ちょっと早起きして行ってみるのはいかがでしょうか?
わたしは、ワイキキビーチウォークで毎週水曜日の夕方から行われるビーチウォークファーマーズマーケットに行って来ました!散歩しながら、ショップを見ているだけで楽しい楽しい(^_^)
青空市で飲んだ、しぼりたてのパイナップルジュースが酸味と甘みのバランスが絶妙で、本当に美味しかった!!
青空市では、現金のみの支払いになるので、小額紙幣を持って行ってくださいね!
最後に
せっかくのハワイ旅行。贅沢なランチやディナーも、最高に素敵な思い出になって良いですよね!
そして、リーズナブルで美味しいグルメを探求するのも、ロコ気分を味わうのも旅行の醍醐味ですね。次回はロコが利用するスーパーマーケットにも行ってみたいな〜、なんて思っています!
以上、ワイキキ周辺で絶対に外さないグルメのご紹介でした♪
↓↓こちらの記事でもホノルルのカフェや、美味しいグルメをまとめています↓↓
美味しい食事をした後は、マハロの気持ちとチップを忘れないで♪
↓↓日本人がほぼいない!ハワイ・カウアイ島の記事はこちら↓↓
コメント