どうもこんにちは、こんばんは。えさちゃんです!
ブログを更新するのは約1ヶ月ぶりとなってしまいました。
今年になって、ものすごく悲しいことがあって。
毎日何もやる気が起きないし(いつもやろ)、急に涙が出てくるし・・・。
でも、こんな時に有難いのは、いつでもご機嫌な夫がいることですかね。
元気を取り戻しながら、ぼちぼちやっていきます。
今年も健康に過ごせますように!

この日は豚の照り焼きつくねと卵そぼろ弁当!
卵のそぼろはレンジで出来る方法を知ったのですが、正直フライパンで作る方が早いので楽。
ピーマンはごま油とお塩で味付けしています(^_^)

量が多すぎてごめんなさいな、トリ丼弁当♪
焼き鳥のタレ
醤油:砂糖:酒:みりん
5:3:1:1
焼き鳥のタレは、焼き鳥以外にも手羽先の唐揚げに絡めても美味しいです(^_^)
冷凍食品にもたまに頼っています〜。カップグラタン美味しいですよね!

この日はキーマカレー弁当♪隅のは、白菜のナムルです。
キーマカレーも日持ちするので作り置きして、朝はご飯に乗っけるだけ!
キーマカレー
ひき肉、ミックスベジタブル(ミックスベジタブルの代わりに大豆の水煮を入れても♪)
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
ケチャップ 大さじ1
カレー粉 大さじ2分の1
白菜のナムル
白菜
ニンニクすりおろし(チューブでも)
生姜すりおろし(ニンニクより少し多め)
鶏がらスープの素 パラパラ
ごま油 たらたら〜
塩 ひとつまみ
レンジで2分チン!

見ての通りの肉じゃが入れただけ弁当!肉じゃがをお弁当に入れるのってありですよね?なしですか?
お汁はしっかり切ってから入れてます(^.^)
お土産のたらこ昆布美味しかったな〜。

「ヤバい!おかずが何もない!」時のおにぎり弁当。ミニトマトすらなかった(笑)
おにぎりは、塩昆布ごま油と天かす梅干しおにぎりです♪ごま油はほんの少し、天かすはめんつゆを絡ませてから混ぜています。
おにぎり弁当に便利なサイズのお弁当箱だったのですが、電車に置き忘れて失くされました・・・。悲しい(/ _ ; )かなり前なんですけで、いまだに良いサイズのお弁当箱が見つからない。
↑上の記事でも時短で作った毎日のお弁当を記録しています♪↑
ご興味があればご覧ください(^ ^)
コメント